日本の秋の楽しみと言えば紅葉。毎年11月頃から紅葉の見頃を迎える東京には、紅葉の名所がたくさんあります。
今回は、仕事帰りや小さなお子さんと一緒でも楽しめる、近場の東京の紅葉スポットをご紹介します!
3つの異なる庭園で紅葉が楽しめる【新宿御苑】
新宿御苑は、異なる3つの庭園を組み合わせた明治時代の代表的な近代西洋庭園。
「日本庭園」では真っ赤に色づくカエデ、「イギリス風景式庭園」では黄色いイチョウの葉、「フランス式整形庭園」では黄金色のプラタナス並木と、それぞれ異なった紅葉が楽しめます。
新宿門の入り口にある大銀杏の下にはもみじがあり、赤と黄色が楽しめ、落ち葉の絨毯も美しいのでぜひ足を運んでみてくださいね。
※例年の見頃は10月中旬~12月中旬

四季の移り変わりが顕著な日本では、冬は雪、春は桜、夏は花火、秋は紅葉とその季節にしか見られない景色が堪能できます。
もう、11月も半ば。紅葉の見頃を迎える、街や公園が赤や金色に染まります。
今年はどこに、鮮やかな秋の絶景を見に行きますか?
コメントする
You must be logged in to post a comment.